三日め。
目当てはおみやげ。
河原町まで出掛ける。
市役所付近の進々堂というパン屋カフェで朝ごはん。
バナナくるみクロッカンて……私の好みつっつきすぎ……美味しかった。
よーじや三条店でおみやげ購入。
他の店も見たんだけどめぼしいものが見つからずおみやげはほとんど買わない。
ふらっと歩いたところに、どっしりなんだかひっそりなんだかわからん微妙な体の本能寺を発見。
あんなに名は知れているのに中はあまり威光もほとんどなく、かといって町の真ん中にあるため静けさも感じられず。
いや、なんとなく出会ったという意味で嬉しかったんだけども。
信長のお墓は撮っておきました。
そんで最後に柚子と会う約束。
だいぶ時間を押してしまい、柚子には申し訳ないことをした(;´・ω・`)
なんだろう、わりと緊張感もなく、沈黙も重荷にならず(そう思ったの私だけかもしらんけど)、すいーっと話せたので楽しかった。
あー柚子ってたぶん奥が深いのだろう、この子を引き出すのにやっぱり某かテーマを用意しとけばよかった。
ていうか柚子さん可愛かったので真面目な顔で褒め倒してしまった。引いてたらごめん。笑
私は「思ったより普通!」「もっと大人っぽいかと思ってた」と言われた。
なんか、リアルから知り合う友達とは真逆のことを言われたので新鮮。
うんでも確かにわたし、ここでは大人ぶっているかも。
私をよく知る友達曰く、
「琉璃は見た目“普通”。初対面話してみても“普通”。でも少し関わるとどことなく最初のイメージと違う、だから“わからない”って思われやすい」
らしい。意訳。
予定の新幹線を見送って、惜しみながらもぎりぎりの新幹線で帰りました。
てかピンで写真撮らされたんだけどめっちゃ恥ずかしかったわ!ww
また会いたい。次は東京で?
さて京都旅行4は、テーマ源氏物語めぐり。
↧
京都旅行3
↧